fc2ブログ

サンキュウ農園(と、八百屋cafeツチノコ)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

天気を恨んだりはしない

昨日は、隣町の農家さんから霜注意報出てると電話があって、いやはや…と。
多分大丈夫だろうとは思いつつも、でも、何もせずに後悔するよりはと、大慌てであちこち被覆をかけてまわって、てんやわんや。

TS3V0001_20120513233843.jpg

結局、霜はおりずに一安心でしたが、また今日はかけた被覆を片付けてまわるという、とんだひと仕事。

本当に今年は、雹やら遅霜やらと天気に振り回されてばかり…なんて、またついついブツブツと文句を言いそうになってしまいますが、でも、悪い時ばかり目立つだけで、それの何倍もの良い天気の日があるから、こうして野菜が育ってくれてはいるのだよなぁ…と。

農園の名前につけているくせに、すぐサンキュウどころか、チキショウとかコノヤロウばっかりなので(改名するようだ…)、初心ならぬ看板名忘れるべからず、です。

TS3V0003_20120513233842.jpg

穂が出揃った小麦。

昔、麦畑なんて歌が流行っていましたが、こんなチクチクするような作物の、しかも、道路沿いの車から丸見えの畑で(うちだけか)、とてもじゃないけど愛の花なんか咲かせてらんないです…。

TS3V0005_20120513233841.jpg

もう冷え込みともお別れだろうと、露地のトウモコロシも、これから段々に被覆を剥がしていきます。

| 独り言(ハズバンド) | 00:08 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://cobayam.blog96.fc2.com/tb.php/877-8e4b82c4

TRACKBACK

まとめtyaiました【天気を恨んだりはしない】

昨日は、隣町の農家さんから霜注意報出てると電話があって、いやはや…と。多分大丈夫だろうとは思いつつも、でも、何もせずに後悔するよりはと、大慌てであちこち被覆をかけてまわって、てんやわんや。結局、霜はおりずに一安心でしたが、また今日はかけた被覆を片付けて...

| まとめwoネタ速neo | 2012/05/16 16:02 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT