ここではない・どこか
ここ数日は、夕方になると遠くからゴロゴロと雷がなり、スーっと涼しい風も吹いて、どこかで夕立なんだろうなとは思うものの、ここら辺では全く降らず。
でも、そんな肩透かしはもう何回も味わったので(うぅ…)、降ったら儲けもの…と、自分に強く言い聞かせて、ナスやらキュウリやらに灌水して回る毎日です。
ところで、今週はちょこちょこと進めてきたジャガイモ掘りもようやく全部終わり、代わって昨日からはカボチャの収穫が少しずつ始まりました。

毎年カボチャは、妻が獲って放り投げるのを、僕が拾い集めて回る…というやり方で、”ハッ!”、”ホッ!”という掛け声と共に、カボチャが乱れ飛ぶ、農村の美しい(?)光景が繰り広げられています。

(収穫したカボチャは、しばらく納屋で陰干しします)
来週は、メインの貯蔵用白皮カボチャが飛びまくる予定です。
(重いから、結構危ない)
でも、そんな肩透かしはもう何回も味わったので(うぅ…)、降ったら儲けもの…と、自分に強く言い聞かせて、ナスやらキュウリやらに灌水して回る毎日です。
ところで、今週はちょこちょこと進めてきたジャガイモ掘りもようやく全部終わり、代わって昨日からはカボチャの収穫が少しずつ始まりました。

毎年カボチャは、妻が獲って放り投げるのを、僕が拾い集めて回る…というやり方で、”ハッ!”、”ホッ!”という掛け声と共に、カボチャが乱れ飛ぶ、農村の美しい(?)光景が繰り広げられています。

(収穫したカボチャは、しばらく納屋で陰干しします)
来週は、メインの貯蔵用白皮カボチャが飛びまくる予定です。
(重いから、結構危ない)
| 農(ハズバンド) | 23:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
暑中お見舞い申し上げます
すごいかぼちゃ。。。ハツ!ホッ!を何回言うたんやろ。。。
このブログのタイトルに胸をこがしてしまいました。
| choppy | 2011/07/17 17:28 | URL |