fc2ブログ

サンキュウ農園(と、八百屋cafeツチノコ)

2015年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

10/3(土)アークヒルズマルシェに出店します

今週末10月3日(土)、アークヒルズマルシェに出店します。

場所 アークヒルズ アーク・カラヤン広場
時間 10時~17時

※アークヒルズの音楽週間で、いつもよりも開催時間が長くなっています。

詳しくはこちら→アークヒルズマルシェ

小カブに大根、キャベツ、ミニ白菜、レタスなどなど、夏の果菜類が秋の野菜へとすっかり移り変わりました。

ぜひいらして下さい。お待ちしています!

DSCN1049.jpg

スポンサーサイト



| お知らせ | 00:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぬかるむ秋

この時期近所の農家は、大体2つのタイプに分かれていて、スッキリした顔をした人とは、「もう刈り終わったんですか?(それは何よりで…)」というやり取りを、眉間にシワ寄せた人とは、「いやー、参りましたね(うちも散々ですよ…)」と傷の舐め合いをしあっています。

今年に関しては特に、刈る田んぼがあるだけでもありがたいとは思うものの、それにしても先週ちょっとだけ取りかかってみて、こりゃダメだとすごすごと引き返してきたくらいで、はていつになったら刈り終われるかなと暗澹たる気分です(やれやれ)。

それに比べて畑の方は、秋冬の作付けももう一息というところまで何とか辿り着き、今まで播いたり・植えたりしてきた分も、順調に育ってくれているので、本当にそれだけが心の支えになってくれています。

DSCN1036.jpg

大根・玉ネギと播き終わって、泣いても笑ってもあと2週間。ホウレン草など葉物の種まきが終わる頃には、多少は穏やかな気分になっていると良いのですが、何だかこの秋は今までになくバタバタした秋で、ヒーコラのヒーの音も絶え絶えです。

DSCN1042.jpg

…ところで、こういうところに何か書くというのは、多かれ少なかれ、認められたいとか、良く思われたい、格好つけたい、褒められたい、注目を集めたい、何かそういった類の気持ちがあるものかな、と考えています(もちろん自分も)。

程度の問題だという気はするものの、でもそういうのを突き詰めていくと、普段自分が嫌だなと思っていることとも結局は繋がっていくのだなと思えて、どうにかそういったことから抜け出せないかなと、この頃はそんなことをボンヤリとした頭でボヤボヤ考えています。

良くも悪くも今は色んな事の距離が近付いて、何をするにしても、もれなく沢山のものが引っ付いてくる気がするのですけど、何かどこかの真冬の農民みたいに着膨れて動きづらくなってしまう前に、出来るだけ身軽に暮らしていきたいものです。



| 独り言(ハズバンド) | 23:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こぼれ落ちる秋

例年お盆を過ぎると、スッキリとしない天候が続きがちなものですが、今年はまた一層磨きがかかったグズグズっぷりで、おまけにようやく晴れ間が見れるかと思ったら大雨に降られて…と、なかなか楽に冬を迎えさせてはくれないようです。

CA3I0004 (3)
(ひどい田んぼは濁流に呑み込まれていました。)

夏野菜が終わりを迎え、秋の野菜が穫れ始まる9月。本当は、やぁどうもどうもと、握手を交わすくらいの感じでゆっくりすれ違ってくれると賑やかになって良いのですが、今年はどうも遠くから会釈するくらいで、夏の野菜はストンと終わり、一気に秋の野菜へと移り変わりつつあります。

DSCN1030.jpg
(厳しい残暑もなかったので、葉物などはしっとりと育ってくれています。)

畑の方はブロッコリー、キャベツ、白菜と植え付けが片付き、これからは葉物や大根などをひたすら播いていきます。

DSCN1035.jpg
(良い景色と言っていいものか…。防虫ネットだらけです。)

DSCN1033.jpg

ところで、ちょっと前に近所の人と立ち話をしていて、昔の金持ちは隙があったから、色々なものを落としてくれて、それを貧乏人は拾って小金を稼ぐことが出来た、なんて話で盛り上がりました。
それに比べて、今は金持ちもしっかりしていて脇が固いから、貧乏人が商売する隙がなくて世知辛いと。

どこかの田舎の水呑百姓なんてものは、それこそ隙だらけで、拾ってももらえないようなものばかりポロポロ落としているような気もしますが(いやはや)、まぁどこかの隙間に入り込んででも生き抜いていきたいところです。

DSCN1016.jpg

あんまり天気が悪いと、あんた方のご飯も買えなくなるよとたまに脅してはみるのですが、拾ってくるものといえば相変わらず汚い靴下とか手袋くらいのものです…。

| 独り言(ハズバンド) | 23:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

9/5(土)アークヒルズマルシェに出店します

今週末9月5日(土)、アークヒルズマルシェに出店します。

場所 アークヒルズ アーク・カラヤン広場
時間 10時~14時

詳しくはこちら→アークヒルズマルシェ

この時期ならではの、生落花生が今回は登場です。
どうぞいらして下さい。お待ちしています。

| お知らせ | 01:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |