fc2ブログ

サンキュウ農園(と、八百屋cafeツチノコ)

2015年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

振り返る夏

サーッという音が聞こえそうな位、暑さの波が引いて(というか、まるでスタコラ逃げていったみたいです)、お盆前に雨が降って灌水からも解放されて、何だか急に放り出されてどうして良いか分からないような気分と、植えても播いても、作付けがまだまだ山積みで焦る気分とで、うーむと唸り声ばかり出している毎日です。

DSCN0951.jpg
(それでもようやく先が見えてきました。)

それにしても、汗と一緒に脳みそまで流れてしまったのか、はてここ1ヶ月何してたっけと、半ば記憶喪失みたいな感じですが、畑は何とかなっているので、多分真面目に働いていたのだとは思います(やれやれ)。

DSCN0976.jpg
(まだまだ先のような気がしていましたが、もう稲刈りも目前です。)

こんなに急に寒くなられるとついつい忘れてしまいそうになりますが、今年はなかなかに暑かった夏で、そしてそういう時に限って、泣きっ面に蜂というか、日照りの百姓に塩とでもいうか、急にパソコンの電源が入らなくなったり、一番使いたいときにエンジンポンプが調子悪くなったり、軽トラがパンクしたりなどなど、トラブル続きの夏でもありました。

ただもしこれが数年前だったら、パソコンを窓から放り投げ、ポンプに火をつけ、軽トラひっくり返していたと思うのですが(人でなしか)、せっせとデータ復旧させて、代わりの部品で応急処置して、落ち着いた口調で車屋さんに電話して…と、多少は大人になったかもしれないと我ながら思ったりもしましたが、妻に聞いたら全く違う答えが返ってくるかもしれません(エヘへ)。

DSCN0984.jpg
(毎年のことながら、よくそんな状態で寝られるなという格好でノビています。)
スポンサーサイト



| 独り言(ハズバンド) | 00:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |