唸る梅雨
今年の梅雨は、蒸す時はぐったりくるような湿気、降る時はどしゃ降り、降らない時は見事にカラッと晴れてと、何だかとてもきっちりとした天気が続いています。
先日も、バケツをひっくり返したような雨降りでしたが、毎年モロッコインゲンが獲れ始まる頃になると、こうしてどしゃ降りの雨が降って、そして翌朝は軽トラが畑にはまる…という、すっかり恒例の行事みたいになりつつあります。

(雨上がり、良い具合にマルチが張れました)
今週は、なんとかジャガイモを全部掘り終えて、とりあえず少しだけ肩が軽くなったような気が。
ナスも少しずつ獲れ始まって、これで心置きなく夏を迎えられる、そんな心境です。

(枝豆もこれから本番です。)

(最近新しい管理機を買ったので、調子に乗ってあちこち走り回っています。)
…ところで、先日無事に帰ってきた家出携帯。
「これからは野菜の一覧表に携帯電話の欄も作ったら良いですね」などと、すごく上手いことを言われる方もいて、笑いつつ久々に唸ってしまいました。

(田んぼも、行く度に緑が増えていきます)
先日も、バケツをひっくり返したような雨降りでしたが、毎年モロッコインゲンが獲れ始まる頃になると、こうしてどしゃ降りの雨が降って、そして翌朝は軽トラが畑にはまる…という、すっかり恒例の行事みたいになりつつあります。

(雨上がり、良い具合にマルチが張れました)
今週は、なんとかジャガイモを全部掘り終えて、とりあえず少しだけ肩が軽くなったような気が。
ナスも少しずつ獲れ始まって、これで心置きなく夏を迎えられる、そんな心境です。

(枝豆もこれから本番です。)

(最近新しい管理機を買ったので、調子に乗ってあちこち走り回っています。)
…ところで、先日無事に帰ってきた家出携帯。
「これからは野菜の一覧表に携帯電話の欄も作ったら良いですね」などと、すごく上手いことを言われる方もいて、笑いつつ久々に唸ってしまいました。

(田んぼも、行く度に緑が増えていきます)
スポンサーサイト
| 農(ハズバンド) | 23:17 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑