fc2ブログ

サンキュウ農園(と、八百屋cafeツチノコ)

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Oh!股

まだまだ雨は降らない…ので、今日もせっせと

TS3K0083.jpg

畑に水まきまくり。

TS3K0082.jpg

いつも”ちょっと灌水チューブの角度が悪いな”と思って、ついついチューブをまたいで手直ししちゃうのだけど、思った以上に水は放出されてて、毎度のことながら、股がビショビショになるという、間抜けな失敗を繰り返してはヒャーヒャー言って喜んでいます(変態か)。

スポンサーサイト



| 農(ハズバンド) | 22:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Oh!ラブシック

相変わらず雨は降らないし、残暑シーキビだし、軽トラのミラー割るし(自分が悪い…)、アントラーズは勝ち星が遠ざかっているし…で、今週は気分がどんより…。

こういう時は黙々と仕事を片付けていくに限ると、

TS3K0070.jpg

レタス植えて、

TS3K0073.jpg

ネギ土寄せして、

TS3K0075.jpg

秋冬野菜もドシドシ植えて(何とか生き延びてくれるのを願うばかり)、

TS3K0076.jpg

ネットだってバシバシかけて、

TS3K0079.jpg

ハウスにインゲンもようやく定植。

いつもなら、7月一杯でトマトを切り上げたハウスは、太陽熱やって、お盆過ぎにインゲンを植えていたけど、今年はあんまり暑いから、さすがに躊躇して10日ほど遅らせて…はみたけど、まだまだ暑い、うーむ…。

ところで…、妻に教えてもらったチンパンジー(有名なのかも)。





最近はこれで荒んだ心を潤しています。

| 農(ハズバンド) | 22:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週の野菜セット 8月④(土曜便)

8月第4週(土曜便)”今週の野菜セット”(並)

・ナス(中長ナス&ひもナス)
・キュウリ
・ピーマン または カラーピーマン
・オクラ
・モロヘイヤ
・枝豆
・ミニレタス
・水菜 または ルッコラ
・小松菜
・シカクマメ
・カボチャ または ジャガイモ
・ゴーヤ または ニンニク

お申し込みはこちらから!!!
(お試しもあります! ご注文お待ちしています!)

※メールマガジン会員も募集中です。
 (登録フォーム

| 今週の野菜セット情報 | 22:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

散財

いつもなら、お盆を過ぎると暑さも大分やわらいで、朝晩は肌寒い位…なはずなのだけど、今年はいつまでも暑くて、一体夏はどこまで続くのか…。

贅沢言ってもいけないけど、なかなか雨も降ってはくれず、昨日も遥か遠くの雨雲を期待して、大根と菜っ葉類を播いたものの…降らず。
今晩もどうも降りそうにない…うーん。

しょうがないから毎日あちこち灌水して回ってはいるのだけど、これだけ暑いと果たしてどれだけ効果があるのか半信半疑…。
何だか最近は、枯れないだけでも凄い事のような気にすらなっています。

今日も日中は太陽ギラギラで、あんまり暑いから、ヤケクソになって大奮発。
おやつタイムは…

TS3K0064.jpg

カニと

TS3K0063.jpg

メロンで超リッチに決めてみたのでした。

| 独り言(ハズバンド) | 22:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週の野菜セット 8月④(木曜便)

8月第4週(木曜便)”今週の野菜セット”(並)

・ナス(中長ナス&ヒモナス)
・キュウリ
・ピーマン または カラーピーマン
・オクラ
・モロヘイヤ または 空心菜
・枝豆
・ミニレタス
・水菜 または ルッコラ
・小松菜
・シカクマメ
・カボチャ または ジャガイモ
・ゴーヤ または ニンニク

お申し込みはこちらから!!!
(お試しもあります! ご注文お待ちしています!)

※メールマガジン会員も募集中です。
 (登録フォーム

| 今週の野菜セット情報 | 21:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

狂い咲き畑ロード

週末、後片付けが後回しになっていた畑をハンマーナイフで一掃したので、今日は一日妻にロータリーをかけてもらって、

TS3K0061.jpg

僕は、その周りの畑をあちこち管理機で草退治。

TS3K0060.jpg

先週うちにやって来た一輪管理機。

軽くて、積み降ろしも楽だし、小回りきくし、エンジン音も痺れるし、見た目にカッコいいし、HONDAだし、何つっても走りがサイコーだし、草だってビシバシ叩いてくれるし…と、すっかり浮かれ中。

あんまり軽くて楽しいから、運転しながらもっと畑はないのかと、ずっと走らせていたい欲求にかられ、狂ったように走り回ったのでしたブロロロロ。

| 農(ハズバンド) | 22:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

釣りキチK子

昨日・今日と日射しがやわらいでくれて、またもや絶好の植え付け日和。
レタス・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーと次々植えながら、この畝一つで○○円になるから、△△がきっと買えるな、なんてついつい皮算用を…。

大体、万全な状態で収穫出来るなんていうのは、年にそうそうなくて、実際には収穫しながら、”数が足りない!”とか、”出来が今イチ…”とか、”早く穫らないと大きくなり過ぎるー”などなど、何かと問題を抱えてヒィーヒィー言いながら収穫することの方が多いので、まぁ皮算用でも、こうして希望(と煩悩)を胸に、植え付けている時が結構楽しかったり…するわけです(ワッショイ)。

TS3K0041.jpg

すっかり猫の遊び場となりつつある、軽トラの荷台。

TS3K0049.jpg

そして…

TS3K0056.jpg

そんな猫を釣り上げようとする妻の図。

| 農(ハズバンド) | 23:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週の野菜セット 8月③(土曜便)

8月第3週(土曜便)”今週の野菜セット”(並)

・中玉トマト または ミニトマト
・ナス(中長ナス&ヒモナス)
・キュウリ
・ピーマン または カラーピーマン
・オクラ
・空心菜 または モロヘイヤ
・枝豆
・ミニレタス
・ルッコラ
・短根ゴボウ
・カボチャ または ジャガイモ
・ゴーヤ または ニンニク

お申し込みはこちらから!!!
(お試しもあります! ご注文お待ちしています!)

※メールマガジン会員も募集中です。
 (登録フォーム

| 今週の野菜セット情報 | 22:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジェラシー

今週に入って、暑さも再来…。
朝から太陽もギラギラと、クラクラくるような熱気で、さすがに日中は野菜も(人も)しおれ気味。

とはいえ…、僕自身は暑さで食欲が落ちるとか、あんまり眠れないとか、そういう繊細さには全く欠けていて、暑くても腹は減るし、腹が膨れると自然と気を失う…と、何だかガサツでバカっぽいから、あんまり自慢にもならないけど、おかげで夏バテせずに何とか。

そんなわけで、周りの人が”暑くて食欲が…”とか、”夏バテで体調が…”とか、繊細っぽいことを言っているのを聞くと、本人は大変だろうなとは思いつつも、何となくちょっと格好良いなと訳の分からない憧れを強烈に感じ中(どんだけー)。

IMGP4255.jpg

ハンマーナイフをかけて、すっきりの(元)カボチャ畑。
妻がロータリーかけたくてウズウズしています。

| 独り言(ハズバンド) | 21:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週の野菜セット 8月③(木曜便)

8月第3週(木曜便)”今週の野菜セット”(並)

・中玉トマト または ミニトマト
・ナス(中長ナス&ヒモナス)
・キュウリ
・ピーマン または カラーピーマン
・オクラ
・空心菜 または モロヘイヤ
・枝豆
・ミニレタス
・キャベツ または ルッコラ
・短根ゴボウ
・カボチャ または ジャガイモ
・ゴーヤ または ニンニク

お申し込みはこちらから!!!
(お試しもあります! ご注文お待ちしています!)

※メールマガジン会員も募集中です。
 (登録フォーム

| 今週の野菜セット情報 | 21:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

妖怪いそがし

昨日は、帰省中のMっちゃんが手伝いに来てくれて、あれもこれもやってもらおうと皮算用はバッチリだったのだけど、運が良いのか悪いのか、午後から急に雨が降り出して、途中で断念…。
それでも、野菜の袋詰めをやってもらって大助かりでした(ありがとー)。

それにしても、久しぶりの雨なんだから、どうせ降るならもうちょっと降ってくれれば…なんて事を書き始めたら、さっきから急に雨が降り出して、すごいタイミングだし、何ともありがたい。

ところで…、さすがにこの時期は、ただでさえ忙しくて心が荒みがちだというのに、まあ何かと面倒な用事や、余計なトラブルに見舞われたりして、もう今日なんてケツから火を吹きそうにカリカリ…。

でも、今週は水木家(ゲゲゲの女房)でもトラブル山積みで、反面教師じゃないけど、忙しい時こそ心にゆとりを…と、今は思うけど、畑に出たらそんな事もすぐ失念しちゃうんだよなぁ…きっと…ハハハ(汗)。

IMGP4253.jpg

(日に日に畑には、こういう防虫ネットのトンネルが並んでいきます。)

| 農(ハズバンド) | 00:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週の野菜セット 8月②(土曜便)

8月第2週(土曜便)”今週の野菜セット”(並)

・中玉トマト または ミニトマト
・ナス(中長ナス&ヒモナス)
・キュウリ
・ピーマン または カラーピーマン
・オクラ
・空心菜 または モロヘイヤ
・枝豆
・ミニレタス
・キャベツ
・短根ゴボウ
・ミニカボチャ または ジャガイモ
・ゴーヤ または ニンニク

お申し込みはこちらから!!!
(お試しもあります! ご注文お待ちしています!)

※メールマガジン会員も募集中です。
 (登録フォーム

| 今週の野菜セット情報 | 23:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ややスッキリ

今日は、夕方残っていた白カボチャを一掃収穫。

TS3K0035.jpg

今年は、ミニカボチャの出来がもう1つという感じだったけど、白カボチャはなかなか豊作で、ナイスな実がゴロゴロと。
(これで冬は安泰…なはず)

おまけに今までは、後片付けでツルを畑から引っぱり出していたけど、今年はバロネスがあるから、そのままバリバリ粉砕できるはずで、もう考えるだけで楽すぎて…あぁ…(鼻息)。

何にしても、1つ気がかりだった仕事が片付いて、ややスッキリです。

TS3K0033.jpg

(キャベツ・ブロッコリーの育苗もラストスパート)

| 農(ハズバンド) | 22:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週の野菜セット 8月②(木曜便)

8月第2週(木曜便)”今週の野菜セット”(並)

・中玉トマト または ミニトマト
・ナス(中長ナス&ヒモナス)
・キュウリ
・ピーマン または カラーピーマン
・オクラ
・空心菜 または モロヘイヤ
・枝豆
・ミニレタス
・キャベツ
・短根ゴボウ
・ミニカボチャ または ジャガイモ
・ゴーヤ または バジル

お申し込みはこちらから!!!
(お試しもあります! ご注文お待ちしています!)

※メールマガジン会員も募集中です。
 (登録フォーム

| 今週の野菜セット情報 | 20:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(8/7)アークヒルズマルシェ後記

先週末のアークヒルズマルシェ、東京は灼熱なんじゃないかと、かなり覚悟はしていったものの、屋根もあるおかげかそれほど日も射さず、割と気持ちよい風も吹いていて、8月にしては快適でした。

TS3K0030.jpg

この日は、H松農園でバイトしているK君が、見学というか、手伝いというか、こき使われに来てくれて大助かり。
僕も妻も元気ハツラツってタイプではないので、こういう時、若さの勢い・輝きが眩しく、ありがたいです。
(少しは見習わなくては!)

TS3K0032.jpg
(勢い余って、自転車かき氷にも挑戦しちゃうK君の図)

今回は、夏野菜勢揃いでの参加だったけど、意外にも暑いとあんまり食べたくないかな…と、心配だったゴボウ・カボチャが人気。

カボチャも、ミニより大きいものの方が好評で、こんなことならもっと持って行けば良かったな…と。

前回は、「暑くて火使いたくないのよー」なんてお客さんもいる位、あんまり調理しないでも食べられる野菜が人気だったので、さすがに暑さも一段落、なのかもしれないです。

ところで、今回はお盆前ということもあってか、いつもよりはお客さんの数が少なめだった気もするけど、それでも、暑い中足を運んで下さった常連さんも沢山いて、本当に頭が下がるばかり(涙)。

中には、「サンキュウ農園、今うちで凄く流行ってるんだけどー!」なんて、楽しそうに話しかけて下さる方もいて、こっちも何か楽しくなったり。
この勢いで、全国津々浦々のご家庭で流行るのを願うばかり…です。

今回もこせがれネットワークのみなさん、スタッフの方々、ありがとうございました!
(暑い中、本当にお疲れさまです)

次回は、8月4日(土)の予定です。

…と、マルシェの後は寄り道して、バナナマンのライブへ。

海も山も川も(そしてサッカー観戦にも)行けそうにないので、ちょっとだけのバカンス気分。
久々にケツが擦り切れそうになるくらい笑って(変態か)帰路についたのでした。

おかげで、心身ともにリフレッシュ…を通り越して完全に遊び疲れ…。

なんだけど、今日なんて、ド曇天で絶好の植え付け日和ときたもんだから、渋々重たい体にムチ打って、植えまくりで(人参)播きまくり…。

あー、まだまだホットな夏は続く(ヒィー)。

| 農(ハズバンド) | 22:46 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペンが使えるかどうかが、分かれ目だった

ただでさえ暑いのに、何やかんやと仕事が山積みで、8月になってヒーコラ倍増…。

昨日は、収穫を切り上げたトマトのハウスを片付け。
持ち前のいてまえ精神で、片付けから米ぬか撒布、耕運、太陽熱マルチと一気にやっつけて、さすがにピヨピヨと(もう思い出したくもない…)。

今日は、本当は他にやりたい事が沢山あるのに、この間のドシャ降りで、マルチの裾にかかっていた土が結構流されて、あちこちバタバタとはためいていたので、夕方手直しを。

絵に描いたような余計な仕事で、おー面倒くせーと、夕焼けの畑で1人暴れるばかり…(トホホ)。

ところで…、昨日の「ゲゲゲの女房」、忙しすぎて夫婦の会話もろくに無いと、水木夫人が思い悩んでいて、何だか耳が痛い回だな、と。

さすがに、会話がないってことはないけど、忙しいとついついピリピリしがちなので、気をつけなくちゃなと、結構思ってはいるんだけどなぁ…なかなか…。

ところで水木先生といえば、この、お馴染み荒俣先生との対談がなかなか面白いです。


水木 「紙芝居は筆で書くんです。でも、貸本屋まんがはペン先だから…、」

荒俣 「はい、ペン描きですね。」

水木 「そこんところが、どうもえらかったらしいですな。ペン先だと、もうやらないです。」

荒俣 「ははぁ、そうすると紙芝居で有名だった人でも、まんが家に転進するためにはペンを使えないとダメだったんですか。」

水木 「そう、紙芝居がダメになってね、出版社を紹介してくれって言うから。だけど問題は、ペン先の問題なんですよ。ペン先に切り替えができなかったんだねぇ。」

荒俣 「水木先生は、すぐできたんですか?」

水木 「私は簡単にできる。でも、他の人は筆ばっかりやってた、筆に固執して、ペン先に切り替えんとダメでしょって言っても、だめだったね。私は賢かったから、ペンに替えることができたんですよ。」


(http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/manganavi/manganavi_01-1d.asp)

| 独り言(ハズバンド) | 22:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

8/7(土)アークヒルズマルシェに出店します

明日、8月7日(土)、六本木で毎週土曜日に開催されている、アークヒルズマルシェにまたまた野菜を売りに行きます!

場所 アークヒルズ アーク・カラヤン広場
時間 9時~12時(7月からサマータイム営業で、開催時間が変更となっています。)


詳しくはこちら→アークヒルズマルシェ

今回は夏にピッタリ、ネバネバ系のオクラ・モロヘイヤにゴーヤやミニカボチャなど、夏野菜勢揃いで参加の予定です。

今回もサマータイム営業となっています。
涼しい朝のうちにマルシェを回って、買いたてホヤホヤの野菜でバーベキューなんていうのも、贅沢な休日で良いかも…です。

ぜひいらして下さい、お待ちしています!

| お知らせ | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週の野菜セット 8月①(土曜便)

8月第1週(土曜便)”今週の野菜セット”(並)

・中玉トマト または ミニトマト
・ナス
・キュウリ
・ピーマン または カラーピーマン
・オクラ
・空心菜 または モロヘイヤ
・ミニレタス
・キャベツ
・短根ゴボウ
・ミニカボチャ
・ゴーヤ

お申し込みはこちらから!!!
(お試しもあります! ご注文お待ちしています!)

※お中元などの贈答用も承っています。
(お問い合わせは、zamzam.dk@gmail.comまで)

※メールマガジン会員も募集中です。
 (登録フォーム

| 今週の野菜セット情報 | 20:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホウリー・キャッツ

一昨日、昼食の後ちょっと昼寝(というか、気絶)していたら、急に雨がドシャ降り。
ハウスが全開だったのはいいとして、軽トラの窓も全開で、なかなかヒドい目に。
畑も湖になる位の大雨で、もうちょっと節操ってものが…と唸るばかり、うーん…。

それでも、こうしてちょこちょこと雨が降ってくれるので、3回に分けて播いた人参も全部発芽し、ありがたい限り。
あとは、お盆前にもう一回ドカンと播いて、今年の秋冬人参は播き納めです。

IMGP4235.jpg

ちょっと油断している間に、スベリヒユだらけとなったネギ畑の除草を、ようやく昨日から。
あと1回入ればスッキリしそうです。

それにしても、昼間はまだまだギラギラ暑いものの、夕方になると、どこかで夕立があったりしているのか、涼しい風が吹くようになって、心身ともに大分楽に。
日もちょっとずつ短くなって、季節の移り変わりをほんのりと感じつつあります。

ところで…すっかり顔なじみになった地主ネコ

最近はピーマンがマイブームらしく、

TS3K0023.jpg

収穫していると、

TS3K0025.jpg

周りをお走り回われになるので、気が散るというか、肩身がせまいというか…。

近頃は友だちまで現れて、

TS3K0028.jpg

勢力を拡大中。

そして僕の携帯のメモリーは、野菜はさっぱりなのに、ネコの写真ばかり増えていくのでした…。

| 農(ハズバンド) | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週の野菜セット 8月①(木曜便)

8月第1週(木曜便)”今週の野菜セット”(並)

・中玉トマト または ミニトマト
・ナス
・キュウリ
・ピーマン または カラーピーマン
・オクラ
・空心菜 または モロヘイヤ
・ミニレタス
・キャベツ
・短根ゴボウ
・ミニカボチャ
・ゴーヤ

お申し込みはこちらから!!!
(お試しもあります! ご注文お待ちしています!)

※お中元などの贈答用も承っています。
(お問い合わせは、zamzam.dk@gmail.comまで)

※メールマガジン会員も募集中です。
 (登録フォーム

| 今週の野菜セット情報 | 21:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ザッツ・オール・アイ・ニード

今パッと思いつく欲しいもの…

・ライムソワー
・芋掘り機
・一輪管理機
・鎮圧ローター
・ハネアゲローター
黒トラ
・野菜用の冷蔵庫
・資材&機械置き用のハウス
・(もう少しちゃんとした)作業場
・ポルシェ
・バイクの免許
・アントラーズの新しいレプリカユニフォーム
・新しいパソコン
・音の良いスピーカー
目玉のおやじフィギュア
・DVD、CD、本などもろもろ

その中で、よく考えてみると、必要なかったり、とりあえず無くても何とかなるものを消すと…

・ライムソワー
・芋掘り機
・一輪管理機
・鎮圧ローター
・ハネアゲローター
・野菜用の冷蔵庫
・資材&機械置き用のハウス
・(もう少しちゃんとした)作業場
・ポルシェ

…と、言うのは簡単だけど、全部はすぐに買えないので、優先順位をつけて、どれから揃えていくかが、経営者的センスの問われるところなのかもしれないな、と。

まあ、なんにしても、とりあえず冷蔵庫だよねと、今日妻と(珍しく)ガッチリ意見が一致したのでした。
(今年の秋冬は燃えるぜベイビー)

| 独り言(ハズバンド) | 23:28 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |