先週末のアークヒルズマルシェは、朝からジメッとはしていたものの、絶好の(?)曇天で、日にさらされず野菜にはちょうど良い天気。

今回は、「野菜の花当てクイズラリー」なんて企画もあって、僕らのブースもヒントスポットに。
そのせいか、いつもより子連れのお客さんが多く、「沢山野菜買ってくれたら、答え教えますよムフフ」なんて、銭ゲバ根性丸出しにして、こっちもすっかり楽しんでしまいました。
何にしても、次から次へと新しい事が試されていて、だからいつ来ても活気があるんだなと、頭が下がる思いです。
ところで、この日は学生のF君が販売研修を兼ねて助っ人に。
(僕からはとっくの昔に失われた…)爽やかな笑顔で、トマトを売りまくってもらって、大助かりでした、ありがとう!
今回は、ちょうど良いタイミングでトウモロコシが穫れて持っていけて良かったです。
やっぱり屋外っていうこともあるのか、暑い時に食べたくなる野菜は人気でした。
それと、毎回のように来て下さるお客さんもいて、うちは2人そろって「毎度どうもです!お元気でした?」なんて、気軽に声をかけたり出来るタイプではないのですが、毎回会えて、お話も出来て嬉しく思っています。
本当にありがとうございます。

↑ 今回もちょこっと遊び心だしてスピードくじなんてものを…。
(意外と好評でしたハハハ)
今回もこせがれネットワークのみなさん、スタッフの方々、ありがとうございました!
次回は、8月7日(土)の予定です(バナナの日です)。