fc2ブログ

サンキュウ農園(と、八百屋cafeツチノコ)

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

アラ??の進(肥料かごのヒモの巻)

短(みじか)っ!!
   ↓
IMGP1018.jpg


短いってば!
   ↓
IMGP1019.jpg

 
短いですよ~
   ↓
IMGP1020.jpg

スポンサーサイト



| 今日の荒之進 | 07:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

出たか?!荒之進

 瀕死状態だったトウキビは…やはり…これ以上はぁ~書けません。
しかしとにかく前に進むのだ!あと数日は、朝の冷え込みが厳しいとの事、それまでは、少しおとなしめに、昨日はほぼ一日中、草を燃やしたり(目指せ、自家製草木灰!)、花の種を播くスペースの芝抜き(刈りではない!これがなかなか大変デス)をしたり、クワで起こしたり。
 …そして、あれはお昼の鐘の鳴る頃だったか、出たらしいのである。 アラノシン…

芝や草を抜いていると、時折出て来る大小の石。当然取り除き、集めて置いていく。あとで集めやすいようにっと。

IMGP0962//blog96.fc2.com/c/cobayam/file/IMGP0962s.jpg




 しかし、「カラーンコローン」という音に振り向けば、出てきた石を歩道に投げ散らかす人影が。
 農場長に聞くと、「俺 知らねぇ」「小学生が蹴ってってくれるから心配ないんだ」

 …そうか、きっと荒之進だ!!

IMGP0958.jpg

| 今日の荒之進 | 07:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

荒之進とは?!

 我が農園の農場長に時々取り憑く、粗雑で荒々しい武士の魂。出現の時はまちまちだが、長く単調な同じ作業、お腹が空いてきた頃等、出現率はかなり高くなる傾向がある。
 その”やらかし方”には軽重様々なものがあるが、たやすくスルーできるものから思わず絶句してしまうものにまで及ぶ。
 しかし実際の所、その出現が兆とでるか吉とでるかは定かではない。
そこで何となく、その記録を残すことで農園の成長とどう関わっていくのかを追跡してみたらどうだろう?と思いついてしまったものである。
 でも本当の所は、こんなことが!信じられない!っていうことを皆様に聞いて頂きたいダケ…。という訳で、このコーナーは気まぐれかつ不定期に彩られていく事でしょう。98666

| 今日の荒之進 | 10:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |